top of page

アウトドアでも使える銅鍋作り体験

8月20日(土)

|

オーシャンズ

オーシャンズにて鎚起銅器職人 大橋保隆さんをお呼びして銅鍋作り体験を開催いたします。叩いて叩いて作り上げる世界でひとつのオリジナル銅鍋は、一生使える料理の相棒となること間違いなしです。 オーシャンズで販売しているスウェーデントーチと銅鍋を吊せるトライポッドもセットとなっております。ぜひ、銅鍋をアウトドアにも取り入れてみてください。

アウトドアでも使える銅鍋作り体験
アウトドアでも使える銅鍋作り体験

日時・場所

2022年8月20日 10:00 – 16:00

オーシャンズ, 日本、〒959-0227 新潟県燕市粟生津272−1

参加者

イベントについて

鎚起銅器(ついきどうき)とは、銅板を木槌や金槌で叩いて徐々にかたちをつくっていく伝統工芸です。今は、新潟県燕市にか残っていない貴重な技術です。

その伝統工芸を体験できるワークショップをオーシャンズにて開催します!!

燕市で工房を構える鎚起銅器職人 大橋保隆さんが講師です。

沸かす、茹でる、炒める、揚げる、器として万能な一生使えるお鍋です。

また、自身で叩いて叩いて作り上げる世界でひとつのオリジナル銅鍋は、一生使える料理の相棒となること間違いなしです。

オーシャンズで販売しているスウェーデントーチと銅鍋を吊せるトライポッドもセットとなっております。

スケジュール

このイベントをシェア

  • LINE@
  • Black Instagram Icon

お問い合わせ

TEL:0256-93-1070

oceans.aouze@gmail.com

住所

〒959-0222

新潟県燕市下粟生津604-5

Copyright © 2022 OCEAN'S. All Rights Reserved.

bottom of page